人気ブログランキング | 話題のタグを見る

箸にも棒にもかからん

箸にも棒にもかからん_d0007268_2147212.gif

たとえば、東京から広島に行かなければならないことになったときに、
いろいろな手段があるわけです。新幹線に乗るか、羽田から飛行機に乗るか、
車で行くか、バイクで行くか、自転車で行くか、徒歩で行くか。
新幹線にしても、品川駅や新横浜からでも乗れますし、東京駅に行くにも
色々なルートがありますし、新幹線ものぞみか、こだまか、色々あるわけです。

それは、予算や都合にあわせて、色々な選択肢があるわけです。
いちばん早く広島に着く飛行機が、必ずしも正解ではありません。
目的に対する手段に正解はないわけです。当たり前の話です。

ここまでが前置きです。

たとえば、飯を食べるという行為は、「おいしくいただく」というのがちょっとしたゴールで、
いろいろな手段があるわけです。ご飯は気分よく、おいしくいただくのがいちばんです。

ここで、小生が解せないのが「正しい箸の持ち方」です。なんだと。これはなんだと。
なんなんなんだと、いいたいわけです。

小生は、ご飯は箸で食べるのがいちばん好きなんですが、
箸の持ち方が、ややヘンなんです。そんなにヘンじゃないにしても、やや、ヘンであります。

しかし、私はいかなるところでご飯を食べるときも「いただきます」「ご馳走様でした」といい、
おいしかったときは「おいしい」といいますし、断じて料理を残しません。
ちょっと無理してでも、全部食べます。これは作っていただいた人への感謝の気持ちが
あるからです。「ご馳走様でした」というのは、料理の材料を買いに東奔西走し、
一生懸命つくってくれてありがとうございましたという意味らしい(永六輔さんがいってました)。
そういう気持ちを、人一倍持っているつもりでおるわけです。

しかし、箸の持ち方を指摘されて、持ちかたが気になっておいしくいただけない
なんてことになって、これが果たして「正しい」のかということが言いたいわけです。

だいたい「正しい」箸の持ち方なんて、どこのどいつが決めたんでしょうか。
マナーの偉い人の持ち方を「正しい」としたのか、箸を発明した人が初めて持った持ち方なのか、
はたまた日本中の箸屋が集まって、みんなで決めたんでしょうか。箸の談合じゃないか!

だしてもらった料理を、おいしくいただいて、気持ちよく食事をしているときの、
その時点での箸の持ちかたが、まぁ「正しい」といえば正しいのかもわからんね、
というのはありますが、
必ずしも「正しい箸の持ち方」をしているときの食事が「正しい食事」ではないと
小生は思います。そんなものは、どうでもいいんです。おいしく頂くことがすべてです。
と、いうのが小生の思う「正しい食事」です。皆様のご意見を伺いたいです。

齢25にして、課長に箸の持ち方を指摘されたから、腹いせに書いただけです。
でも、ほんとにそう思います。


箸にも棒にもかからん_d0007268_21472925.gif


おっと、更新しましたよ。
今回は井ごっつの11回、集計結果の更新です。11枚くらい座布団が出たでしょうか。
1ヶ月も集計に時間を要してしまいました。すみませんねぇ。

あと、WEB拍手の不具合を修正しました。コメントも一新してみました。
10回に1回当たりが出るようになってます。
当たっても何ももらえませんので、連打しても虚しいだけですよ。
コメントいただけるととてもうれしいので、コメントしてやってください。

面白いかどうかはおいておくと、いつも吹き出るようにネタが脳内から飛び出てくるんですが、
いかんせん更新する時間がありませんから、そのままになっております。
するとどうなるか。きれいサッパリ忘れてしまうんです。実に勿体無い!
メモ書きを習慣づけようかと考える今日この頃です。

書いたメモを見ても思い出せないとか、メモ帳のどこに書いたか忘れたとか、
メモ帳をどこに置いたか、どのメモ帳に書いたか忘れる可能性は十二分にあるんですが。
メモ帳を買ったのも忘れ、2冊目を買ってくることも想定の範囲内です。ダメだなあ。
by IzawaHeavyInd | 2006-01-30 21:51 | 更新速報
<< 憧れの人 美人広報?どこ? >>